|
 |
| 宇都宮市内のシンボルスポットをイメージ |
 |
| 市内の観光スポットをイメージし、食べながらの観光めぐりをコンセプトにしたお弁当です。ぎんなんめしは「大銀杏」、祭ちらしは「ふるさと宮まつり」、お赤飯は「うぶすな神は二荒山」、白飯は「男体山の雪景色」、三色豆は「八幡山の桜狩」、「栃木和牛のミニステーキ」県内産の「季節の野菜の煮物」とバラエティーに富んでます。 |
 | |
 |
 |  |  | 地元産素材にこだわり丁寧に調理 |
できるだけ「地産地消」にこだわり、食材の80%は地元産です。特に「とんかつ」は昭和11年創業の宇都宮のとんかつ屋の元祖と言える当社自慢の一品です。サクサクの歯ごたえを重視して、生パン粉を使用しいます。当社特性のオリジナルソースをご賞味ください。また煮物は素材の味を最大限に生かすため、一品ごとに調理しております。 |
|
 |
 |  |  | 見て楽しく、体に優しいお弁当 |
食事の楽しみは彩りにもあると考え、バラエティが楽しめる容器を使用。もともと「生湯葉」の容器として使われていた井桁の仕切りに一品ずつ盛り付けました。見た目だけでなく体にも優しいように、揚げ油にはサラダ油を使用して胃の負担を減らすなど、ヘルシーなお弁当に心がけています。「再生油は一切使用しておりません」 |
|
 |
| |  |
 |
 |
出来るだけ栃木県産の食材にこだわり、市内の名所弁当をつくりました。
特にお米は鬼怒川流域産の「こしひかり」を100%使用しました。野菜類の食材は、国内産にこだわって、厳選しております。 地元の味を是非お楽しみ下さい。 |
 |
 | (株)新三 |
〒321-0134 宇都宮市今泉3-12-30
TEL.028-622-8337 FAX.028-627-1988 担当:鈴木郁夫 他 URL:http://www.shinza.co.jp |
| |
|