|

|
|
米どころ栃木の米を広めたい
|

|
|
栃木のこしひかりは、新潟米に負けない美味しさで全国的評価も高い米ですが、知名度の点ではいまひとつでした。
生産地の立地を活かし、生産者の顔の見える米を販売し、宇都宮のこしひかりの美味しさを広めたい。そんな想いからこだわりの米こしひかりは生まれました。
|

|
|

|
|

|

|
肥沃な大地の育む米を生産者にこだわり厳選
|
|
宇都宮市東部を流れる鬼怒川は日光連山からの豊かな水源を持ち、古来より繰り返された大氾濫によって、その下流域に肥沃な土壌をもたらしました。
その中でも特に米作りに適した水田地帯が宇都宮市平石地区です。
雷都物語の由来にもなった夕立の効果で昼夜の気温差も大きく、美味しい米作りに最適な環境で、お米マイスターが生産者を厳選。
各生産者ごとに精米し、お米の個性を生かします。
|
|

|

|

|

|
自らの目で確かめ、生産者名を明記した安心の米
|
お米マイスターとは、日本米穀小売商業組合連合会が認定する資格で、「米に関する幅広い知識を持ち、米の特性を見極めることができ、その米の特長を最大限活かした「商品づくり」を行い、その米の良さを消費者との対話を通じて伝えることができる者」です。当社のお米マイスターが自ら水田に足を運び、生産者にこだわって厳選したこしひかりには、生産者名を明記し、作り手の顔の見える安心の商品として、自信を持ってお届けしています。
|
|
|
|

|
こだわりの米 こしひかり
|
商品番号: R-22-1
こだわりの米 こしひかり 10kg
|

|
商品番号: R-22-2
こだわりの米 こしひかり 5kg
|
商品番号: R-22-3
こだわりの米 こしひかり 2kg |

|
※恐れ入りますが本品は販売店の店頭にてお求め下さい。
|
|

|

|
|
同じこしひかりであっても、生産者によって微妙に味が違います。その違いを楽しんでいただければ、と思っております。同じ水田で、同じ生産者が作ったこしひかりでも、その年の天候など自然条件によって味わいは変化しますので、その差を感じていただければ幸いです。
|

(株)こめよし本店
|
ko |
|
(株)こめよし
|
|
〒321-0912
宇都宮市石井町 2493
TEL 028-661-3662
FAX 028-662-6444
担当:平石
E-mai
info@komeyosi.co.jp
こ めよしのホームページ
http://www.komeyoshiomiya.com
|
|
|