|
 |
|
日本酒本来の姿 純米酒を |
 |
|
宇都宮雷都物語の主旨のひとつ「天の恵み」を
イメージして開発しました。創業天明八年の伝統の技
と自然の恵み、米・水・素材を活かした純米酒です。
そのままでも、お料理にもあう自慢の逸品です。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
丹精込めて作り上げた酒米を大切に扱う |
宇都宮市瑞穂野地区の農家の方々が大切に育て上げた
酒造好適米「五百万石」を自家精米機にて60%まで
磨きます。そのあと洗米、蒸米から仕込まで五つの工程を
40〜50日かけてじっくり造ります。杜氏の長年の経験と
データにより、旨みが出る絶妙なタイミングで搾ることで
味のある純米酒が出来上がります。
|
|
 |
 |
 |
 |
丁寧な仕事でお客様のもとへ |
杜氏、蔵人がまごころ込めて醸した純米酒をワンカップの
瓶詰めラインを使って丁寧に作業していきます。
仕上がった商品にラベルを貼り付け、最後に品質検査を
行い、安全かつおいしい日本酒をご提供できるよう心がけて
おります。
|
|
 |
|
|